酒ぶたコレクション
全国津々浦々の一升瓶のふたを集成していきます。
カレンダー
01
2025/02
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 5 )
はじめに ( 1 )
収集法 ( 3 )
体験談 ( 11 )
青森県 ( 5 )
岩手県 ( 2 )
秋田県 ( 3 )
宮城県 ( 2 )
新潟県 ( 7 )
石川県 ( 1 )
福岡県 ( 1 )
京都府 ( 2 )
兵庫県 ( 3 )
京都府 ( 1 )
和歌山県 ( 1 )
焼酎 ( 5 )
悪酔い日記 ( 4 )
蔵元訪問 ( 4 )
看板・ネオン ( 1 )
ワンカップ日記 ( 14 )
広島県 ( 1 )
一升日記 ( 12 )
オススメ本 ( 3 )
番外 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
(06/17)
もう更新しないの?
(05/13)
無題
(03/29)
無題
(03/29)
thanks
(07/08)
最新記事
「王紋」 市島酒造
(06/22)
菊水 木桶仕込 純米原酒
(06/17)
あさ開 生 貯蔵酒
(05/26)
鷲の尾 赤
(05/26)
純米酒 七福神
(05/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
酔虎
年齢:
-618
性別:
男性
誕生日:
2643/03/23
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 06 月 ( 2 )
2007 年 05 月 ( 4 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 09 月 ( 1 )
最古記事
はじめにお読みください。
(03/19)
〆張鶴 しめはりつる
(03/19)
雪の松島 ゆきのまつしま
(03/19)
南部美人 なんぶびじん
(03/19)
久保田 くぼた
(03/20)
202502010949
CATEGORY[]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
200605281333
CATEGORY[ワンカップ日記]
ふなぐち菊水 一番しぼり 生原酒
新潟県は菊水酒造の銘柄。
これはね、一口目がすごーく旨い!
まさにうまみ。
ほとばしるような甘味。
辛口が好きな人には向かないかも。
だけどね、くせになるな。
原酒なのでアルコール度は19度。
グビグビやるとやられますので注意。
PR
[2]
[]
200604150111
CATEGORY[ワンカップ日記]
奥の松 本醸造
調子に乗って三本目だー。
と思って買ったけど、バスで腹壊したくないからやめた。
家で刺身とともに。
やっぱ、日本酒には刺身。
刺身には日本酒だよなぁ。
しまった、味をメモるの忘れてた。
コンビニで買ったけど悪くないよ。
[0]
[]
200604150104
CATEGORY[ワンカップ日記]
賀茂鶴 純米
フェリーで二本目。
船の揺れで酔い方が半端無いよ!
船での飲酒は気をつけましょう。
味しらべ。
香りない、ほんとにない。
まろやか。
やや甘いかな。
精米歩合64㌫(ビット数)
14~15度とやや低い。
水増しか?
広島の東広島市の賀茂鶴。
[0]
[]
200604150058
CATEGORY[ワンカップ日記]
王紋 越後 純米吟醸
帰郷に際してフェリーで呑みました。
寝ないと暇ですからね。
で、味だ。
いい香りはなし。
辛い!
かなりすっきりした感がある。
純米だが、吟醸というだけある。
精米歩合は50%。
新潟の市島酒造。
[0]
[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]