忍者ブログ
202404201534
CATEGORY[]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


200806222104
CATEGORY[未選択]
蔵元見学。
新発田の有名蔵のひとつ。
市島酒造。
資料館がある。
といっても昔の道具を並べたものだが、木桶のデカさは凄い!
観光地らしく、大型バスがやってくる。
大盛況。
試飲できるも運転手なので辞退。
純米吟醸「夢」を買った。
PR

コメント[0] トラックバック[]
200806172141
CATEGORY[新潟県]
新潟は新発田の蔵。
新潟の酒の代表。
工場はデカイ!
商品も季節にあったもの多数。
これはシンクタンクでなくて木桶。
昔の酒造り。
めずらしく濃厚。
菊水は新潟酒ではめずらしく芳醇なものが多いな。
あ

コメント[0] トラックバック[]
200705261029
CATEGORY[ワンカップ日記]
盛岡市の「あさ開」。
本醸造ですが、安いので数回買った。
ここで疑問。
なにが「生」なのか?
普通、日本酒は火入れしているので、酵母はみな死んでいる。
これは「生」なので、火入れしていないってことだろうか。
そこんとこの説明がラベルにない。
第三のビールだって「生」を乱発して買わせようと躍起だし。
どうもそのような意図が感ぜられてしまうのだった。
味はたしかにフルーティー。
女性向です。

コメント[0] トラックバック[]
200705261019
CATEGORY[岩手県]
八幡平市の、わしの尾の主要銘柄。
なのにー、ふたがいただけませんね。
ふたと言うか栓、いわゆる「凸型」に大別するにしても...。
ふたなら何でもいいべ、というような発想が覗えます。

コメント[0] トラックバック[]
200705261011
CATEGORY[一升日記]
盛岡市の地酒。
菊の司酒造の2大銘柄のひとつ。
こっちにきて最初に買った一升瓶。
この蔵は昭和60年代に糖類添加を全廃。
ようするに三増酒は造ってないってこと。

蔵もなかなかいい味だしてるねぇ。
金文字が目立つ。



コメント[0] トラックバック[]
| HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]